りっぱに成長した子どもたち
2016.3.24 更新

修了式を行いました。
子どもたちは背筋をピンと伸ばし、誰ひとり私語はしません。
この1年間で立派に成長し、それぞれの学年代表が修了証書を受け取りました。
「みんな なかよし」スローガンを掲げて職員も子どもたちもがんばってきました。
その成果が最高の形で表れました!!
次年度の山川小はさらにバーションアップします!!




野菜ふりかけ&蒸しパンづくり
2016.3.22 更新


2年生が生活科の一環として、野菜のふりかけと、ほうれん草入りの蒸しパンをつくりました。
手軽にとってもおいしいふりかけと、蒸しパンができあがりました。
山川JA女性部「愛情ふりかけ隊」のみなさま、ご協力ありがとうございました。




第130回 卒業証書授与式
2016.3.17 更新

3月17日、71名の卒業生が立派に巣立っていきました。
合唱曲「旅立ちの日に」は圧巻でした。
約80名の来賓の方から感嘆の声が挙がっていました。
山川小学校で学んだことを胸に、
大きく羽ばたいていくことを期待しています。




6年生を送る会&お別れ遠足
2016.2.26 更新


早いもので、6年生はあと2週間あまりで山川小を卒業していきます。
そこで、感謝とお祝いの気持ちをこめて、お別れ会とお別れ遠足を行いました。
中心になって企画&運営をしてくれたのは5年生です。
児童会旗が6年生から5年生にしっかりと渡されました。




全校で雪合戦!
2016.1.25 更新

一面の銀世界。
子どもたちは、朝早く登校し、久しぶりの雪に大喜び。
教師も子どもたちも運動場に飛び出し、雪合戦が始まりました。
私も5年生の子どもたちから集中攻撃を受け、あっという間に雪まみれになりました。




どんど焼き
2016.1.17 更新

山川校区の竹の子、安居野、大郎原地区合同で「どんど焼き」がありました。
竹の子地区ではもう30年以上も続いているそうです。
子どもたちもたくさん参加しました。
お餅や豚汁などをたくさんいただき、心も体もポッカポカになりました。




山川小 朝のあいさつ運動
2016.1.13 更新

「おはようございます。」「おはようございます!!」
寒い朝の校門に、子どもたちの元気な声が響き渡ります。
今、本校では、青少年育成課やPTA役員、保護者の方と協同して、あいさつ運動を行っています。
おかげさまで、毎朝、気持ちよくスタートすることができています。




立派な態度で臨んだ始業式
2016.1.8 更新


私語ひとつなく厳粛な雰囲気の中で3学期の始業式を行いました。
これまでの式の中で一番立派な態度でした。
子どもたちの成長と新しい気持ちでの意気込みを感じました。




さあ、2016年の幕開けです!
2016.1.1 更新

新年明けまして、おめでとうございます。
今年も職員一丸となって、子どもたちのため、地域のために尽力いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

さて、一年の計は元旦にあり。
今年はどんな年になるのでしょう、いい年にしたいですね。
そんな期待にワクワクしながら、今年の目標を立てるのもいいものです。

終業式を行いました。
校長がポカポカポストに入っていた1年生が書いたカードを紹介しました。

「まいにちおともだちのえがおがみられてうれしいです。
やまかわしょうがっこうにきてよかったです。
ほんとによかったです。
まいにちみんなのえがおでがんばっています。」

嬉しいですね。
2学期は「みんなで 学ぶ」というテーマのもと、友だちと仲良く学習をがんばってきました。
3学期が楽しみです!!
それでは・・・よいお年をお迎えください。
終業式、大きく成長した2学期でした!
2015.12.24 更新

終業式を行いました。
校長がポカポカポストに入っていた1年生が書いたカードを紹介しました。

「まいにちおともだちのえがおがみられてうれしいです。
やまかわしょうがっこうにきてよかったです。
ほんとによかったです。
まいにちみんなのえがおでがんばっています。」

嬉しいですね。
2学期は「みんなで 学ぶ」というテーマのもと、友だちと仲良く学習をがんばってきました。
3学期が楽しみです!!
それでは・・・よいお年をお迎えください。




小雪降る中、元気に遊ぶ子どもたち
2015.12.17 更新

「20分休みになりました。教室の窓を開けて換気をしましょう。久留米市内でもインフルエンザが流行してきています。寒くても窓をしっかりあけて空気の入れ換えをしてください。」
校内に保健室の先生の声が響き渡ります。
子どもたちは一斉に教室や廊下の窓を開けます。
また、保健委員会の子どもたちの呼びかけで、手洗いとうがいをしっかりしています。
現在、本校ではインフルエンザの罹患者はひとりもいません。
もうすぐ終業式。このまま元気に楽しく過ごしてくれることでしょう。




山川親子ふれあい牧場 
〜牛の乳搾り。バター作り体験〜

2015.12.13 更新


今年も、JAくるめ山川青年部と大郎原酪農団地にご協力いただき、父親委員会主催「乳搾り・バター作り体験」がありました。
温和で優しい乳牛のぬくもりを肌で感じながらの乳搾り。
そして、濃厚で美味しいバター作り。
こんな体験ができる山川の子どもたちは本当に幸せだぁと思います。




ペッタンペッタン、餅つき
2015.12.7 更新


2年生と5年生が自分たちで田植えをして刈り取った餅米で餅つきを行いました。
山川JA青年部や女性部から13名、協力していただいた保護者の方40名以上。
たくさんの方に見守られながら、やわらかくて美味しいお餅をつくことができました。
ついたお餅は全校の児童に2個ずつお裾分けをしました。
こんな体験ができる山川の子どもたちは幸せだぁと思います。




寒空のもと、持久走記録会!
2015.12.4 更新


初雪が降るのではないかと思われるくらい寒い一日に開催した持久走記録会。
子どもたちは、昨日までの自分の記録を更新しようと一生懸命でした。
たくさんの保護者の方の応援もあり、次々と記録を更新していました。
本当によくがんばりましたね。無心に走る姿はまぶしくかっこよかったですよ!!




図書委員会主催 読書祭り
2015.11.20 更新


読書の秋ですね。
図書委員会の子どもたちが考えた「読書祭り」を一週間開催しました。
読み聞かせ、読書ビンゴ、くじびきコーナーなどなど、昼休みの図書室は大賑わい。
本は心の栄養です。よい本をたくさん読んでほしいですね。




第2回 子どもが作る『やまかわ弁当の日』
2015.11.13 更新


今日は、第2回目の子どもが作る「やまかわ弁当の日」でした。
本校では、年に3回「やまかわ弁当の日」を行います。
子どもたちは、自分だけでつくったお弁当や、おうちの人といっしょにつくったお弁当を楽しく見せ合っていました。
どのお弁当もとても工夫を凝らし、大変美味しそうでした。




やったー、サツマイモを収穫しました!!
2015.11.6 更新


6月上旬に植えたサツマイモの収穫をしました。
こんなに大きくなっているとは・・・ビックリ!!
顔ぐらいの大きさのサツマイモもありました。
収穫したサツマイモは給食で美味しくいただきます。




父親委員会主催 スクールキャンプ!!
2015.11.1 更新


10月31日(土)〜11月1日(日)に、父親委員会主催のスクールキャンプを行いました。
アルミ箔で包んだホットドッグを牛乳パックに入れて焼いたり、飯盒炊爨したり、カレーやBBQをしたりなど、とっても楽しい二日間でした。夜は、校舎で宝探しを行い、体育館のダンボールハウスで眠りにつきました。子どもたちは「楽しかったぁ」「また参加したい」など、笑顔いっぱいでした!!




稲刈りをしました!!
2015.10.28 更新


6月末に植えた稲がこんなに大きく生長し、黄金色に実りました。
本日、2年生と5年生が稲刈りをしました。秋晴れに子どもたちの歓声が響き渡りました。
刈り取った稲は、精米して12月に餅つきを行います。これも楽しみな行事です!!




第19回 山川文化・古里まつりを開催しました!
2015.10.25 更新


本校伝統の学社連携の大イベント、『山川文化・古里まつり』を開催しました。
秋晴れに恵まれ、大勢の参加がありました。学習の成果を保護者や地域の方に見ていただきました。
「素晴らしい発表で感動し、涙が出た。」「聴く態度がとてもよかった。」と好評でした。
子どもたちは、この行事を通してまたぐんと成長したようです。




フラワーアレンジメントを楽しみました!
2015.10.20 更新


クラブ活動でフラワーアレンジメントを楽しみました。
テーマは「ハロウィン」。
おもちゃかぼちゃ、フウセントウワタ、ピンクッションなどの花材を思い思いに飾りました。




なわとびチャレンジ教室を行いました!!
2015.10.13 更新

福岡大学スポーツ科学部新体操部の学生8名に来ていただき、なわとびチャレンジ教室を行いました。
ダブルタッチや集団跳びなどの模範演技を見せてもらったり、個人跳びのコツを教えてもらったり。
あこがれをもった子どもたちはこれから本格的に縄跳びを活用した体力づくりに励みます!!




冬野菜の種まきをしました(2年生)!
2015.10.6 更新

<日本種苗協会福岡県支部食育活動>
食育活動の一環として、野菜名人の坂田さんに来ていただき、冬野菜の種まきの仕方や肥料のやり方について教えていただき、その後、種まきをしました。
野菜に関するたくさんの質問に対して、一つ一つ丁寧に答えていただきました。






長崎への修学旅行
2015.9.29〜9.30 更新


6年生が長崎へ1泊2日の修学旅行に行きました。
爆心地に全校で折った千羽鶴を捧げながら、平和の大切さを肌で感じました。



給食試食会(1年生)
2015.9.29 更新

1年生が入学して早いもので半年が過ぎました。
4月は6年生に手伝ってもらって給食の準備・後片付けをしていましたが、
今では全部自分たちでできるようになりました。
おうちの人といっしょに給食を食べながら、成長の姿を見ていただきました。




福岡県無形民俗文化財指定「花火動乱蜂」

↓↓↓クリックすると映像が流れます
「花火動乱蜂」の迫力ある映像
2015.9.16 更新

花火動乱蜂。9月15日、山川校区にある王子若宮八幡宮で毎年9月15日に開催されます。動乱蜂とは蜂の巣をつついた時の様子のことで、ものすごい音を立てて暴れる仕掛け花火はまさに動乱蜂です。福岡県の無形民俗文化財に指定された、江戸時代から伝わる豪快な仕掛け花火です。





総合的な学習 「大発見!! 筑後川」
2015.9.11 更新


4年生が総合的な学習の時間「大発見!! 筑後川」の学習の一環として、遊覧船に乗って筑後川を探索しました。滅多にできない経験なので、子どもたちは熱心にメモをしていました。
自分が調べたいことを熱心に調べたり、船頭の岡村さんや筑後川博士の鍋田さんに熱心に尋ねたりしました。みんなに知らせたいことがたくさん見つかりました。筑後川博物館ができそうです。



 
全校一斉の除草作業
2015.9.11 更新

夏休みの間に伸び放題に伸びた雑草を全校一斉にむしり取りました。
あっという間にこんなに綺麗になりました。
一段とすっきりした気持ちで楽しい学校生活を過ごすことができそうです。




2学期始業式
2015.8.26 更新

8月26日、2学期の始業式を行いました。台風15号のため、一日遅れのスタートでした。
子どもたちの話を聴く態度がとてもよく、2学期もがんばるぞという意気込みが伝わってきました。




5年生 2泊3日の宿泊訓練
2015.7.30 更新


5年生が7月28日から30日までの2泊3日間、国立夜須高原青少年自然の家で宿泊訓練を
行いました。仲間や自然とのふれ合いを深め、学校生活では味わえない貴重な体験をしました。




久留米が生んだ偉人「からくり儀右衛門」
2015.7.1 更新


今から約180年前の江戸時代、モーターも電池もなかった時代に、これだけ精巧なからくり
人形を作製し、世の人々を驚かせた人物がいます。
久留米が生んだ偉人「からくり儀右衛門」こと田中久重です。
子どもたちは、本物のからくりによる動きを見て、興味津々でした。
子どもたちの中から第二の田中久重が出てほしいですね。
からくり振興会の皆様、ありがとうございました。




泥って気持ちいいね。さわやかな青空の下、田植え!
2015.6.29 更新


JA山川青年部の皆様のご協力で、今年も2年生と5年生に田植え体験を
させていただきました。
大切に育てられた苗を丁寧に手作業で植えていきました。
秋に刈り取り、12月にお餅をつく予定です。
これからの生長がとーっても楽しみです。




水しぶき!歓声!梅雨空の下、プール開き!
2015.6.16 更新

本日、プール開きを行いました。
1年ぶりにプールに子どもたちの歓声がもどってきました!
黒い雨雲が覆う梅雨空の下でのプール開きでした。
真夏の太陽が待ち遠しいですね。




第1回 子どもが作る『やまかわ弁当の日』
2015.6.5 更新

今日は、第1回目の子どもが作る「やまかわ弁当の日」でした。
本校では、年に3回「やまかわ弁当の日」を行います。
どのお弁当もとても工夫を凝らし、大変美味しそうでした。
カメラを向けると自然に笑みがこぼれます。
みんなで食べるとおいしいね。






むし歯予防教室を開きました!!!
2015.6.4 更新

本日は、むし歯予防デー。
歯科医や歯科衛生士さんのご協力のもと、1・2年生を対象に「むし歯予防教室」を開きました。
お馴染みのキャラクターが登場すると、子どもたちは大盛り上がり。
むし歯のこわさや正しい歯磨きの仕方について楽しく学びました。




山川小上空に奇跡!! 大運動会 無事終了!!
2015.5.30 更新

降水確率80%、小雨降る中、大運動会を実施しました。
子どもたちの熱意と声援が天に届いたのでしょう。
なんと午後から太陽が顔を出し、日陰ができるほど天気が回復したのです。
山川小上空に奇跡が起きました。
おかげさまで、玉入れ以外、全てのプログラムを実施することができました。
テントの後片付け終了と同時に激しい雨が降り出したとき、
運動場から歓声があがりました。天の恵みに感謝!!!







★本日の運動会のプログラムの変更について
2015.5.30 更新

午後から天気が崩れることが予想されますので、
プログラム2「レッツ玉入れA」(2・4・5年)
プログラム6「レッツ玉入れB」(1・3・6年)
プログラム8「ザ☆玉入れ」(PTA)
は、カットして進めます。

次のプログラムは、後回しにして進めます。
天気が回復したら、午後から実施する予定ですが、
カットすることもありますので、ご了承ください。

プログラム4「それ行け!山川タイフーン」(3・4年生)
プログラム13「YAMAKAWA春の陣」(5・6年女子)
プログラム15「YAMAKAWA夏の陣」(5・6年男子)
プログラム17「心をひとつに!」(1・2年)

したがいまして準備体操の後、1年生の「はしれ!はしれ!」を実施します。






運動会まであと10日!応援合戦・・・盛り上がってます!
2015.5.21 更新



運動場や体育館から毎朝、元気な声が響きます。
運動会まで、いよいよあと10日になりました。
子どもたちの気合いも一段と入ってきました。
さぁ、今年の優勝はどのブロックかな〜




大きく育て!ミニトマト、茄子、ピーマン
2015.5.13 更新

2年生が生活科の時間に、ミニトマト、茄子、ピーマンの苗を植えました。
これは、「食育プロジェクト」として坂田種苗本店の坂田さんのご協力で
実現したものです。
坂田さんからは、ミニトマト、茄子、ピーマンの原産国(ふるさと)について
など、大変興味深いお話をしていただきました。
子どもたちは真剣に話を聞き、願いを込めて野菜苗を植えました。




山川校区敬老会に3年生が出演しました!!
2015.4.29 更新

昭和の日、本校体育館で校区敬老会が盛大に開催されました。
本校からは3年生が代表として出演し、「春の小川」の合奏・歌と「校歌」を
披露しました。
子どもたちの元気で健やかな歌声や態度にとても感心され、「ありがとう」
「よかったよ」とたくさんの方から子どもたちに声をかけていただきました。
その声を聞いて、子どもたちの笑顔がよりいっそう輝いていました!!




山川小学校のすぐ横を走る「『ななつ星』in九州」
2015.4.26 更新

木々もすっかり芽吹き、吹く風も柔らかな季節となりましたね〜♪

さて、本校の運動場のすぐ横には鉄道が走っています。
日曜日に仕事をしていると、決まって午後4時35分ごろ、
九州一周寝台列車「『ななつ星』in九州」が通ります。

今日は天気もよかったので、校舎を背景に写真を撮ってみました。




運動場に響く元気な声!!
2015.4.24 更新

山川小学校の子どもたちはとっても外遊びが大好き!
休み時間になるとほとんどの子どもたちが運動場に飛び出します!
上の写真は、本日の午前8時過ぎの運動場の様子です。
いっしょにドッジボールをしたり、サッカーをしたり
気持ちのいい爽やかな汗をかきます。
山川小学校の自慢の一つです。




1年生を迎える会&歓迎遠足〜
2015.4.17 更新


素晴らしい天候の中、1年生を迎える会と歓迎遠足がありました。
5、6年生が中心となって企画・運営をしてくれました・・・大成功!!
このような行事を通して子どもたちは育っていくんだなぁと感心しました。
「あいさついっぱい みんなが仲良し 山川小」
これは、児童会が考えた今年の山川小学校のテーマです・・・すばらしいですね。




交通安全教室を開きました!!
2015.4.15 更新

今日は、体育館で交通安全教室を開きました。
入学したばかりの1年生も、進級したばかりの3年生も
話を聴く態度がとても立派でした。
交通ルールを守って安全・安心な生活をしてほしいですね。




学校は楽しいところだよ  待ちに待った入学式!!
2015.4.9 更新


春爛漫。83名の新一年生が入学してきました。
入学式での態度があまりにも立派だったので、70名の来賓の皆様から感嘆の声があがりました。
明日からワクワクどきどきの学校生活が始まります。
一日も早く新しい生活に慣れ、元気で笑顔いっぱいの学校生活を送ってほしいですね。




春、真っ盛り!! 校庭の桜が満開です!!
2015.4.3 更新

校庭の桜が今、満開です。
6日は始業式、そして、9日は入学式。
子どもたちが待ち遠しくて、待ち遠しくて・・・